講演
2020年1月18日 | 「神楽坂まち飛びフェスタ2018」が「第5回 笑顔あふれる地域イベントアワード」(NPO法人子ども文化地域コーディネーター協会主催)の優秀賞を受賞しました。国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された受賞イベントで、神楽坂まち飛びフェスタ実行委員会実行委員長としてプレゼンテーションを行いました。▶︎詳細ページ |
2019年10月5日 | 全国路地サミット2019 in 八戸「愛される横丁・路地のロジック」パネルディスカッションにてパネラーとして登壇しました。 |
2016~2019/年1回 | 法政大学グローバル教育センター多文化交流科目特別講義(村田晶子教授講座)にて「神楽坂での伝統芸能イベント・ボランティア参加について」をテーマに講演いたしました。 |
2018年1月26日 | 景観と住環境を考える全国ネットワーク(景住ネット)10周年シンポジウム「住み続けたい街をつくる」にて、「バブル後遺症から伝統を活かした賑わいへー神楽坂の出発点と今」をテーマに講演いたしました。 |
2008~2018/年1回 | 東京理科大学専門職大学院イノベーション研究科(2018年当時)特別講義(生越由美教授講座)にて「神楽坂ブランドー地元が主役 伝統と文化を育む粋なまちづくりストーリー」をテーマに講演いたしました。 |
2016年/2014年/2012年 | 法政大学キャリアデザイン学部梅崎修教授キャリアモデル・ケーススタディ授業にて「まちがひとをつくり ひとがまちをつくるー神楽坂のまちづくりに魅せられ、はじめて心から打ち込めるものを見つけて」をテーマに講演いたしました。 |
2015年11月18日 | 福井県観光アカデミー 「神楽坂ー地元が主役 粋なまちづくりストーリー」をテーマに講演いたしました。 |
2015年8月20日 | 日本橋文化交流会 早朝セミナー「神楽坂ー地元が主役 粋なまちづくりストーリー」をテーマに講演いたしました。 |
2015年5月18日 | プロトワ月例会「神楽坂は成熟社会の理想の街~まちづくりの現場から」として講演いたしました。 |
2014/2012 | 法政大学キャリアデザイン学部 ゲストレクチャーとして「自らのキャリア形成とまちづくり」に関して講演しました。 |
2009~2014/年1回 | 立教大学まちづくり授業(鈴木俊治先生講座) ゲストレクチャーとして「神楽坂のまちづくり」をテーマに講演いたしました。 |
2013年3月24日 | 流山ステキ研究会にて「神楽坂 粋なまちづくりストーリー」をテーマに講演いたしました。 |
2012年5月26日 | 東京都立小山台高等学校の「寺子屋」(Urattera)にて「神楽坂・粋なまちづくりに魅せられて」をテーマに講演いたしました。 |
2012年2月5日 | 諏訪市まちづくり市民協議会・諏訪市主催の「諏訪市まちづくりサミット」にて基調講演「神楽坂・粋なまちづくりに魅せられて」をテーマに講演いたしました。 |
2011年8月27日 | 西村幸夫 町並み塾 in 福井にて「神楽坂・粋なまちづくりに魅せられて」をテーマに講演いたしました。 |
2011年1月12日 | あずさ監査法人の社内向け講演会にて「神楽坂・粋なまちづくり」をテーマに講演いたしました。 |
2009年6月22日 | 法政大学キャリアデザイン学部の「キャリア入門」にて「自らのキャリア形成とまちづくり」に関して講演いたしました。 |
2009年6月19日 | 一般社団法人東京キワニスクラブにて「周回遅れのトップランナーー神楽坂のまちづくりストーリー」をテーマに講演いたしました。 |
2009年2月10日 | IMA国際経営者協会・新産業委員会にて「周回遅れのトップランナー神楽坂ブランドの過去・現在・未来」をテーマに講演いたしました。 |
インタビュー掲載・出演
2023年2月10日 | 代表の日置圭子が「にゃんと市観光協会」の初代会長に任命されました。富山県南砺市役所にて任命式が行われ、南砺市・田中市長より任命書を手渡されました。▶︎富山新聞 ▶︎読売新聞 ▶︎市ヶ谷経済新聞 |
2021年1月30-31日 | 代表の日置圭子がJ:COMチャンネルの「地域活性化戦隊サカリバン」(1月号)に出演します |
2021年1月9日 | 代表の日置圭子がFM-HANAKOの「ヘルマンハープ梶原千沙都です」にゲスト出演しました。▶︎聞き逃しアーカイブ(★2021年1月9日(土)放送分) |
2020年8月24日 | 株式会社ピコハウスによる音声配信サービス「LisBo」の「神楽坂 声のライブラリー」に代表の日置圭子が出演しました。▶︎詳細ページ |
2020年3月23日 | 全国商店街支援センターが発行する『EGAO 2020 Spring』の「観光と商店街特集ー(伝統文化)×(街のファン)守り続けた”粋”な文化を多様な形で届ける」にてインタビュー記事が掲載されました。 |
2018年4月1日 | 新宿区が運営するYouTubeチャンネル『新宿ビズタウンネット』の「神楽坂通り竹あかり」にインタビュー出演いたしました。 |
2017年10月1日 | J-WAVEのラジオ番組『SUNRISE FUNRISE』にて「神楽坂まち飛びフェスタ2017」についてインタビュー出演いたしました。 |
2015年11月8日 | 『サンデー毎日 2015年11月8日号』の「とことん一日旅 街ものがたり 第6回 神楽坂」にて取材記事が掲載されました。 |
2015年8月4日 | TOKYO FMのニュース番組『TIME LINE』にインタビュー出演いたしました。国立競技場見直し計画で神宮の街がどうなってしまうのか、神楽坂での経験を踏まえて意見を述べさせていただきました。 |
2015年5月1日 | 出版クラブが発行する『出版クラブだより No.570 』の「神楽坂と私 第5回」にインタビュー記事が掲載されました。 |
2013年8月1日 | 産業新潮社が発行する『産業新潮 2013年8月号』の「21世紀インタビューー“よそ者、わか者、ばか者”でまちづくりをー「神楽坂」は人が真に生きる理想の街」にインタビュー記事が掲載されました。 |
2013年 | KPMGジャパン有限責任 あずさ監査法人が発行する『サステナビリティレポート2012』の「社会と環境:各地域における取り組み(東京事務所)」でコメントが掲載されました。 |
2011年4月21日 | フューチャーリンクネットワークが運営する『しんじゅくノート』の「神楽坂の達人」にてインタビュー記事が掲載されました。 |
2010年3月1日 | 株式会社ファンケル健康院が発行する『百楽 2010年4月号』の「神楽坂 新旧融合する街」にインタビュー記事が掲載されました。 |
2009年5月1日 | りそな総合研究所が発行する『りそなーれ 2009年5月号』の「地域創生Watchingー東京神楽坂「株式会社 粋まち」ーNPO法人の新たな一歩」で取材記事が掲載されました。 |
2009年3月1日 | 一般財団法人地域創造が発行する『地域創造 Spring 2009 vol.27』の「神楽坂の粋を支える伝統芸能と住民パワー」にて紹介記事が掲載されました。 |
執筆
2022年9月 | 新宿区立漱石山房記念館の『漱石山房記念館だより 第10號』に「リレーエッセイ第7回ー「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」が繋ぐ、漱石と神楽坂」を寄稿しました。 |
2022年7月 | 「宮城道雄記念館 館報No.46」に「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2022 ロバート・キャンベルの神楽坂探訪② 宮城道雄記念館」を寄稿しました。 |
2021年8月 | 生活の友社発行の『美術の窓』2021年8月号の連載「アートに関わるお悩みにお答えします。お悩み解決 立島惠に訊け!」に、「アートを気軽に楽しみ、参加してもらえるイベント」の例として、アートイベント「神楽坂まち飛びフェスタ」について、実行委員長 日置圭子が寄稿しました。 |
2018年7月7日 | 日本ヘルマンハープ振興会が発行する『日本ヘルマンハープ振興会会報 Vol.43(春夏特大号)』に「伝統と先端が融合する街・神楽坂の文化を育む」を寄稿しました。 ▶︎詳細ページ |
2015年4月~2016年2月 | サザンカンパニーが発行する『かぐらむら』にて「文化イベントの裏表」(全6回)を寄稿しました。 |
2013年5月1日 | 致知出版社が発行する『致知 2013年6月号』にて「致知随想ー伝統と現代が共存するまち神楽坂」を寄稿しました。 |
2010年2月25日 | 神楽坂キーワード第2集制作委員会が発行する『神楽坂キーワード第2集 粋なまちづくり 過去・現在・未来』にて「熟成のとき」「伝統芸能」「神楽坂まち飛びフェスタ」「エッセイ ケイコもマナブ」を寄稿しました。 ▶︎詳細ページ |